レオの発作の前兆の一番の要因は気圧変化である事を経験から知り飼い主が気圧変化を把握出来ないかと調べました
初めの頃は天気予報を見て気圧の変動を把握していましたがアプリに気圧変化にスポットを当てたものがあると気付き使用する事にしました
このアプリは頭痛持ちの人の為のもので人間も気圧の極端な変動の日に体調に変化が出る為それを予知予防するものでした
レオも変動により頭痛が起きたりしているのでは無いかと思ったからです
使い始め気付いたことがあります、それはレオの場合気圧が下がる時は耐えられるがそこから急激に上がる時に体調を崩すということ、実際そのタイミングで発作が起きていました、なので予報を見てガバペンチンを前もって服用させ体調を保つと言う事をしました
上手く作用し3ヶ月もの間発作を食い止められたんだと思います
これがやんきろによる気圧変化のグラフ、急降下する予報です
そしてこれが、下がったあと上がる予報です
今回の発作はやはり上がり始めた頃起きました
薬は予防の為、普段の薬に夜にガバペンをプラスしていたのですが気圧の変動が大きく薬で抑えられる数値ではなかったのだと思います
0コメント