2023.03.25 14:39久しぶりの発作です1月15日に起こして以来久々の発作がさっき起きました(*꒪꒫꒪)チーンずーっと調子よく3ヶ月は行けるかなと思ってた矢先でしたが残念…今回は冬から春に向けて気温が上下し先日の気圧の谷も乗り越えたばかりだったけどレオの中ではギリギリだったのかな?お気に入りのひんやりした床の所で寝ていたんだけど突然バタバタとして駆けつけたら痙攣してました、前兆の震えやヨダレや付随運動等はみられなかったから油断してました…いきなりの全身硬直痙攣でしたが直後に意識が戻り通常に戻りました、珍しいですが失禁はしてたのでとりあえず座薬で対処です…座薬後オムツして自分の部屋に誘導し今は休んでます少し寝て脳の興奮を下げようね!頑張れ!レオくん( •͈ ꇴ •͈ )وファイトꔛ*゚
2023.03.18 09:45レベチラセタムにジェネリックが発売された!抗てんかん薬、レオの場合ゾニサミドでも上手く作用しない為どうしてもレベチラセタムに頼っています、しかし高価な薬で一生となると…使い始めてやっと馴染んだので私達にとってジェネリックのニュースはとても嬉しいものでした、コロナもあり海外から輸入していたレベチラセタム入荷が困難になり尚且つ値段も上がる予定でしたので有り難いです、開発してくださった薬品メーカー様ありがとう
2023.03.18 09:26春になりました雪が気温が上がったときの雨により一気に溶けました!庭では端の方にわずかに雪が残る状態ですが水仙と芍薬が芽を出しています冬囲いを外したらなんとクリスマスローズが蕾を付けていました、柔らかな日差しがあたり体中で光を取り込んでいるように見えます