1月15日に起こして以来久々の発作がさっき起きました(*꒪꒫꒪)チーン
ずーっと調子よく3ヶ月は行けるかなと思ってた矢先でしたが残念…今回は冬から春に向けて気温が上下し先日の気圧の谷も乗り越えたばかりだったけどレオの中ではギリギリだったのかな?
お気に入りのひんやりした床の所で寝ていたんだけど突然バタバタとして駆けつけたら痙攣してました、前兆の震えやヨダレや付随運動等はみられなかったから油断してました…いきなりの全身硬直痙攣でしたが直後に意識が戻り通常に戻りました、珍しいですが失禁はしてたのでとりあえず座薬で対処です…
座薬後オムツして自分の部屋に誘導し今は休んでます
少し寝て脳の興奮を下げようね!頑張れ!レオくん( •͈ ꇴ •͈ )وファイトꔛ*゚
今回の覚え書き
昼頃気圧が少し下がる予報だったので朝の薬の時はガバペン4分の一足してました
15時の薬の時は気圧グラフは安定してましたが念のためガバペン4分の一プラス
夜には土曜ということもあり外ではやんちゃなお兄さん達がエンジンふかして通り過ぎ迷惑な音害はありました、合わせて洗濯機の音やお風呂に入っていた時の生活音もありました、発作が起きた時間は22時50分ごろでちょうど23時の薬を与える少し前に起きています、夕方の薬の効果が切れ始める頃の不安定な一瞬の隙だったんだと思う